HOME  製品情報  イベント情報  FAQ  ダウンロード  会社情報  リンク  お問い合わせ  サイトマップ


ダウンロード


設計計算プログラム

デモ版につき、以下の機能制限がございますのでご注意下さい。
  ・計算結果のエクスポートおよびデータ保存はできません。
  ・印刷結果には [デモ版] の文字が印刷されます。




管基礎工


雨水調整池

 ■製品ダウンロードコーナー■

デモ版製品のダウンロードコーナーを再開します。一部工事中のプログラムについては準備ができ次第公開致します。なおどの製品もハッキング対策を施しており、製品利用上不正行為を行わない限りはなんら問題はありません。

設計計算プログラム デモ版
ライナープレートと立坑の設計照査、作図までを行う仮設設計プログラム
管本体、並びにマンホール、その接合部の耐震検討を行うプログラム
設置する管の基礎形状が管自体を支え、管体自体が持ちうるかどうかを検討するプログラム
降雨強度と集水面積などから調節排水して処理できるかどうかを検討するプログラム

デモ版プログラムには機能制限があります。
・データ入力は可能ですが保存が出来ません。
・印刷プレビュー時に拡大表示が出来ません。
・製品版と異なり元々納品データにするための機能は一切ありません。

※ハッカー行為が意図的に行われた場合、プログラムを自動で削除します。またハッキング行為を行った場合、プログラム使用許諾(インストール時表示)に従いそのパソコン上の弊社データはすべて自動で破棄します。


■ デモ製品CD-R

ご要望があればお送りするデモDiscでは、その時々の各製品の最新機能をお確かめ頂けるように作成時期の最新版で構成しております。

 ・汎用CAD 陣
 ・下水道設計支援ツール 涼
 ・仮設設計 仮設プロ2
 ・管基礎工
 ・耐震設計-下水道施設-
 ・雨水調節池

などを記載しております。


但し、ご請求時期によっては、一般市販の最新版ではない場合も御座います。ご了承下さい。

■SXFダウンロードコーナー■

SXF仕様のデータを確認、印刷することが出来るビュワーブラウザーです。フューチャー要素の確認やデータの相互互換のチェックに利用が可能です。詳しくは操作マニュアルなどをご確認下さい。

2004.3.15公開バージョン
Ver2.1.1の改善版です。操作マニュアル他は以前と変更がありません。     
SXFブラウザ ver2.1.3 SXFBrowser213.EXE 6.94Mb

*ブラウザご利用の際には、同時解凍される利用規約に同意の上、お使い下さい。

 著作権(財産権):財団法人 日本建設情報総合センター(JACIC)




■製図基準レイヤーテンプレートダウンロード■

各省庁のCAD製図基準改訂に伴い、テンプレートを更新しました。
Seizukijun_All.lzh  431KB  

Jin6\defaultフォルダにある「製図基準○○」フォルダは全て削除して頂き、ダウンロードファイル解凍後、以下10個のフォルダをJin6\defaultフォルダに入れてお使い下さい。

<最新テンプレート:陣で使用されるテンプレート>
製図基準 :国土交通省 CAD製図基準(案) H16.06版
製図基準農水 :農林水産省 電子化図面データの作成要領(案)H16.04版
製図基準港湾 :国土交通省 CAD図面作成要領(案)(港湾局版) H16.03版
製図基準JH :日本道路公団 CADによる図面作成要領(案) H13.10版
製図基準水資源 :水資源機構 CAD製図基準(案) H13.12版
製図基準その他 :国土交通省 CAD製図基準(案) 電気通信設備編 H15.07版
            国土交通省 CAD製図基準(案) 電気通信設備編 H16.06版
            国土交通省 CAD製図基準(案) 機械設備工事編 H16.03版
            サンプルテンプレート
<過去テンプレート:陣で使用されないテンプレート>
製図基準H1407 :国土交通省 CAD製図基準(案) H14.07版
製図基準H1507 :国土交通省 CAD製図基準(案) H15.07版
製図基準H1507_1601:国土交通省 CAD製図基準(案) H15.07版(H16.01改訂版)
製図基準農水H1504 :農林水産省 電子化図面データの作成要領(案) H15.04版
製図基準港湾H1503 :国土交通省 CAD図面作成要領(案)(港湾局版) H15.03版
※過去テンプレートを使用したい場合は、以下の例に従って、フォルダ名称を変更して下さい。

 例 ) 「国土交通省 CAD製図基準(案) H15.07版」を利用したい場合、「製図基準」フォルダを「製図基準H1606」と名称変更した後、「製図基準H1507」フォルダを「製図基準」と名称変更する。

--------------------------------------------------------------------------

三重県CALS電子納品運用マニュアル(案) 平成16年10月
 第3章 電子納品の詳細事項
  6.CADファイルについて
   2)レイヤ名について
   3)線色について
の改訂に伴い、レイヤーテンプレートを作成しました。
Seizukijun_Mie.lzh  150KB  

ダウンロードファイル解凍後、
 「製図基準三重県」フォルダ(県土整備部用)
 「製図基準農水三重県」フォルダ(農水商工部用)
をJin6\defaultフォルダに入れて下さい。

このテンプレートを利用したい場合は、
 「製図基準」フォルダを「製図基準H1606」
 「製図基準農水」フォルダを「製図基準農水H1604」
と名称変更した後、
 「製図基準三重県」フォルダを「製図基準」
 「製図基準農水三重県」フォルダを「製図基準農水」
と名称変更して下さい。

 ※三重県独自のテンプレートですのでご注意下さい。


■差分ファイルダウンロードコーナー■
  弊社製品のバージョンアップファイル(差分ファイル)ダウンロードサイトを用意しております。保守期限内のユーザー様にのみご案内致します。ダウンロードサイトURLは、以下のボタンからサポート窓口へご確認下さい。

   
  (このボタンで差分サイトURLをサポート窓口へ確認できます) 

  お客様の会社名、お名前、住所、連絡先を必ずお書き添え下さい。保守期限の有無を確認しご連絡致します。

 

  デモソフトは、データサイズが大きいため環境によってはダウンロードにかなり時間がかかります。
データサイズを確認しダウンロードが可能な際にご利用下さい。

 
また、CD−ROM版をご希望の場合は、下記までご連絡下さい。取り急ぎ郵送させて頂きます。
 弊社では、ご使用になられたいソフトの貸出も別途行っております。ご希望の場合は、下記担当者へご連絡下さい。

〒532-0011 大阪市淀川区西中島3−8−15
   TEL : 06−6309−7663
   FAX : 06−6309−7732
        営業担当:高野

 

CIVIL・DESIGN Inc.
Copyright (C) 2001  All rights reserved.
UpDate : 2005.11.22